痩せたいと考える女性は多いですが、そう簡単にはいかないのがダイエットですよね。
時間もかかるし、忙しいし大変だし…そんな人が注目するのが痩身エステ。
しかし、実際に通ったことがないので効果があるのか、通って意味があるのかなど、不安が出てきますよね。
そんな人のために、痩身エステのメリットとデメリットについてまとめていきます。
最後まで読めば痩身エステに通う必要があるかどうか判断できるようになりますよ。
この記事の目次
痩身エステのメリット5つ
以下が痩身エステのメリットです。
- 施術してくれるから楽
- 結果がでるまでが早い
- キレイにダイエットすることができる
- 自分ではできないセルライトの改善や部分痩せもできる
- 根本から体質を改善することができる
施術してくれるから楽
エステに通う場合、基本的にはベッドで寝ているだけで良いです。
特に何をすることもないですし、スタッフに任せておけばOK。
着替えるくらいしか自分ですることはありませんし、ついでにスキンケアをしてくれるなど至れり尽くせりです。
自分でダイエットをするときは運動や食事制限など、全てが自分にかかっています。
体を動かすことなく痩せられるので面倒なことが嫌いな人でも楽にできますよ。
結果がでるまでが早い
痩身エステコースにもよりますが、基本的に短期間で終わります。
週に1回ほどのペースで1~3ヵ月、長いコースであっても6ヵ月で終わることが多いです。
様々なマシンを使って脂肪を燃焼、体質改善、むくみ解消など、効果もたくさんありますよ。
人にもよりますが、早い人であれば1回で効果を実感できることもあります。
自分でダイエットする場合は1年以上も継続することが多いですが、痩身エステであれば1年以上のコースは滅多にありません。
目標の日や季節までに結果を出しやすいのです。
キレイにダイエットすることができる
痩身エステは「痩せればいい」というものではありません。
自分でダイエットをするときは無理な食事制限をしてしまいやすいですが、エステであればそんなことはありませんよ。
栄養士さんが食事サポートをしてくれる場合もありますし、体に無理をさせることはないので安心してください。
科学や美容に基づいた施術を行ってくれるので、ただ痩せるのではなく、キレイに痩せることができるのです。
施術後にスキンケアを行ってくれることもありますし、トータルでキレイになることができますよ。
自分ではできないセルライトの改善や部分痩せもできる
痩せるだけであれば自分だけでも可能ですが、セルライトは自分ではどうにもなりません。
無理なマッサージを行うと余計に悪化する場合もあります。
痩身エステにはセルライトを改善するマシンもありますから、長年の悩みを解消することもできますよ。
部分痩せも素人がするのは難しいです。
正しい知識と適切な運動が必要ですが、エステであればマシンを使っていくのでそれも可能。
自分ではできないことも痩身エステであれば可能なことが多いのです。
根本から体質を改善することができる
痩身エステにはマシンや施術方法がいくつもあります。
それぞれ脂肪燃焼、電磁波など特徴がありますが、どれも共通しているのが体質改善ができるということ。
体に悪影響を及ぼすようなコースはまずありませんし、むしろ体が健康になるようにアプローチしていいきます。
健康的になるので肌ツヤも良くなりやすく、血流が促進されることで代謝もアップし、老廃物の排出も促します。
体の中からキレイになっていくことができるので、健康にも良いですよ。
痩身エステのデメリット4つ
以下が痩身エステのデメリットです。
- それなりの料金がかかってくる
- 何度も通わないといけない
- 痛みを感じることもある
- 勧誘やスタッフとの相性が悪いこともある
それなりの料金がかかってくる
痩身エステに通う料金はコースや回数にもよりますが、どうしてもお金がかかります。
自分で行えば無料ですし、何が道具を買ったとしてもエステよりは安くすむことが多いですよ。
無料体験もありますが、1回ではそこまで効果を実感できるものではありません。
効果を実感しやすい、効果的なマシン、頻繁に通うなどすればそれなりの金額がかかります。
せっかく痩せてもその後に太ってしまえば、またお金がかかります。
自分でダイエット器具を買えば同じ物を使えばいいだけですが、エステに通うとなるとまたお金がかかるのもデメリットです。
何度も通わないといけない
痩身エステはそんなに頻繁に通うものではありません。
多くても週に1回ほどですが、それでも定期的に通うことになるので負担に感じる人もいますよね。
施術するマシンやコースによっては、通う頻度が正しくないと効果が激減してしまうものもあります。
特に急に用事が入る、残業が多い人などは通いにくいさがあります。
痛みを感じることもある
そんなに刺激が強いものではありませんが、施術によって痛みを感じることもあります。
ハンドマッサージはリンパに沿って手でマッサージしていきますが、脂肪が凝り固まっていると痛みを感じますよ。
運動不足、不摂生な生活をしている人であれば脂肪吸引やローラーを使う際にも痛みを感じることがあります。
痛みの感じ方は人それぞれですが、凝っている部分をつままれるような痛み。
痛いと伝えれば弱くしてくれますが、痩せるためにもある程度我慢する必要があります。
勧誘やスタッフとの相性が悪いこともある
全くない場合もありますが、基本的にエステは勧誘やコースの案内があります。
勧誘されると怖くなりますし、自分がしたくないコースを勧められるのは困りますよね。
スタッフも人間なので相性が悪いこともあれば、会話がかみ合わないことも。
自分でダイエットすればこういったことは一切起こりません。
痩身エステのメリットデメリットは人にもよる
痩身エステのメリットは、楽、短期間で終わる、キレイに痩せる、自分でできないことも出来るということです。
デメリットは、お金がかかる、通う必要がある、痛み、勧誘などの面倒なこともある、ということ。
何をメリットデメリットと感じるかは人それぞれなのでしっかり考えてから行くようにしましょう。